子育て 東京都北区から豪華な「はぴママグッズ」が送られてきました! 東京都北区では、妊娠して面談を受けると「はぴママグッズ」として5,000円前後の商品をいただくことができます。また、今回はコロナの影響でこども商品券一万円分もいただきました。これから妊娠を考えている方、ぜひぜひご覧ください。 2020.07.17 子育て
子育て 夏休みや里帰り中にピッタリ!簡単にできる『まるごと冷凍弁当』 時間がある時にまとめて作成しておくことができる「まるごと冷凍弁当」。里帰り中や出張で不在にしてしまう時の旦那のために作成しておくと、自宅で食べてもらえます。食費の節約にももってこいなお弁当なのでオススメです。 2020.07.14 子育て暮らし
フリーランス HSP気質の私が選んだストレスフリーな働き方 自分に合った働き方はHSPの人でもそうでない人でもとても難しいと思います。その中で自分のことを第一に考えた働き方が見つかるように自分の経験を書きました。自分の理想の働き方をぜひ見つけてくださいね。 2020.07.03 フリーランス
子育て 新型コロナウィルス流行の中、水天宮へ安産祈願! 緊急事態宣言も解除され、新型コロナウィルス感染状況が少しづつ落ち着いてきた先日、日本橋にある水天宮へ安産祈願へ行ってきました。 行くかどうか迷われている妊婦さんがいらっしゃったらぜひご参考になれば幸いです。 2020.07.02 子育て
フリーランス 妊娠中の私がフリーランスになって六か月経った今、感じたメリット 2020年1月15日に開業届を提出し、晴れてフリーランスになれたものの世の中は毎日新型コロナウィルスについてのニュースばかり。。その中で3月に妊娠が発覚し、現在妊娠六か月になりました。 2020.06.28 フリーランス子育て
フリーランス フリーランスになるために退職前、退職後の準備をそれぞれ紹介! 副業OKな会社が増え、フリーランスになる人も増えていますね。意外にも簡単にあっさりと準備が完了しました。 私は会社員時代からフリーランスになるために準備はしてきましたが、改めてまとめてみました。これからフリーランスになろうとしている人はぜひ参考にして下さいネ。 2020.02.04 フリーランス
暮らし 免疫力アップ!新型コロナウイルスにも負けない塩麴のススメ。 塩麴、なんだか難しそうなんてイメージありませんか?実は一から作らなくてもすでに発酵された状態の塩麴が販売されています。一度使ってみるととても簡単。漬けて置くだけで、味わい深い料理が簡単に作れます。免疫力アップのためにも毎日の食事に一品、塩麴レシピを追加して風邪知らずの体を作りましょう! 2020.02.02 暮らし
フリーランス 簿記3級に勉強時間たった20時間で合格した話。 毎日忙しいけど、今後のために資格も取りたい。そんなあなたに効率の良いオススメな簿記三級の勉強法をお教えします!三級は簡単だなんて誰が言ったんだーって気持ちの貴方。ここにたった20時間で合格できた勉強法があります。 2020.01.31 フリーランス
未分類 元保険の営業マンが独身へ『県民共済』を最もオススメする理由 大手保険会社はどうも高い気がする、まだ保険は入らなくてもいい気はしている。そんな方は多いのでは?保険はあくまでも自分に必要な範囲で加入することをオススメします。新卒の独身男性に4,000万の死亡保障は不要です。この記事では独身なあなたにピッタリな保険を紹介しています。 2020.01.28 未分類
暮らし 最短6分で完成。常備しておきたいお味噌汁の具はこれだ! 6分で完成する簡単みそ汁のご紹介。時間ない時は包丁不要!家にある乾きもので簡単楽ちん味噌汁で好きな人をおもてなししましょう。重要なのはだしパック。だし入りみそ汁より格段に満足度が上がるみそ汁をサクっと作ってしまいましょう! 2020.01.28 暮らし